ミディアムシップクラス (通学/中級) 


ミディアムシップ初級クラスを修了後、さらに専門的な知識を学びたい、経験を積みたい方のためのクラスです。講師が英国で学んだメソッドを中心に、ミディアムシップやスピリットの世界についてより細やかに深く解説していきます。

  

中級クラスでは、さまざまなタイプのエクササイズを通して、あなたのミディアムとしての能力の可能性を見出すところに重点を置いています。実習を通してあなたの個性・特性・強みがどこにあるかを見極め、それをどのようにミディアムシップに生かすかを模索します。中級生の頃は「学びたい!」という思いも強いとき。それにお応えして授業時間にも少しボリュームをもたせています。



受講資格

正会員で、当連盟ミディアムシップ初級クラスの修了者およびミディアムシップ初級クラスで3回以上出席した方。ただしその場合、次期に欠席回を振替参加することが必要です。



このクラスで学ぶと

ミディアムとしての専門的な知識が身につきます。

さまざまな実習を通してミディアムシップにおけるご自身の特長(とくに長所、強み)を見つけていただけます。

たくさんの経験から正しい霊的な知識を踏まえたアドバイスを周りの方々にできるようになります。

ご自身の日常生活上の経験とクラスで学んだことがリンクしていき、日々の生活に良い変化がもたらされます。

このクラスの最終目標のひとつは、ミディアムシップのかんたんな個人セッションを行っていただけるようになることです。

 

通学のクラスに限り、最終受講日に講師からの「スピリチュアルアセスメント」が受けられます。

全日程出席した方に修了証を発行します。



主な学習内容

スピリチュアリズムとミディアムシップの専門知識を深める / サイキックレベルのリーディングとエクササイズ(エネルギー / カラー / オーラを見る・感じる・読む、透視・リモートビューイング、他) / ミディアムシップのさまざまなリーディングとスキルアップ / メディテーション/アファメーション/ミディアムの倫理観 / カウンセリングについて / インスピレーショナル ライティング(自動書記)など。



日程

 

★5月からの新学期 全5回(約13時間)

6/4, 7/2, 7/30(15:00-17:00), 9/10(15:00-17:00), 10/1。

 (すべて日曜日。記載以外は13:00-16:00の3時間。8月は休講)



場所

東京、東日本橋、神田、秋葉原などの駅から近い会場です。受講者にのみ詳細をお知らせします。



費用

38,000円(税込・事前一括振込)



講師紹介

連盟代表理事  吉田きよみ

連盟代表理事

吉田きよみ

プロフィール

インタビュー

講師:吉田きよみ、小倉麻里衣。ほかサポート講師が参加する場合があります。

 

「これまで、中級1クラスと中級2クラスに分かれて1年間かけて学んでいただいていた内容をまとめ、1回の授業時間を長くして新たな「中級クラス」としてご提供します。これにより、半年早く学びを進めていただくことができるようになりました。

ミディアムシップを本格的に学びたいという思いに応える充実した内容のクラスです。

中級クラス生の頃が、最も刺激的で、有意義に学び、成長できる時だと自分の経験からも感じています。

たくさんの実習を通して学んでいただきます。

講師はお一人お一人の才能と可能性を伸ばすために、ナビゲートし、さまざまな機会をご提供します。

ぜひ、ともに成長していきましょう!」



受講生の声



注意事項

※全てのクラス、コースは最小催行人数4名です。4名の参加申込みがあれば開講します。※進級につきましては、上記の受講資格にあります。くわしくは各クラスで最終回にお知らせしますが、必要な方はお知らせください。※ご不明な点があればご連絡ください。

 

日程・会場はやむを得ず変更する場合がございます。授業の前後に5~10分程度の準備・片付け時間を含みます。欠席した場合は次期の当該回に限って無料で振替受講が可能です。それ以降は有料にて欠席分の受講を承ります。受講規約およびプライバシーポリシーをよく読み、内容に同意した上でお申し込みください。