あなた自身が持つスピリチュアルな感性・感覚をアートで表現してみませんか?絵の上手・下手は関係ありません。気軽に色や表現を楽しみましょう!このワークショップは1~2ヶ月に1回程度の頻度で定期的に開催しています。今回は2部構成で、それぞれ2名の講師が担当します。 |
柔らかいパステル画材を削り、粉にし、指で描いていくワークショップです。難しくなく、誰にでも気軽に描いていただけます。
色のエネルギーを意識したことはありますか?色の持つエネルギーは思っている以上に日々の生活に影響していて、自分自身にも深く関係しています。このワークショップでは、そんな色というものを改めて意識し、感じてみていただきたいと思います♪
そして自分の持つ、サイキックな能力部分を、わかりやすい色というもので感じ、体験してみてください♪
1枚目はパステルに慣れていただくためにご自身のお好きな色で円(マル)をテーマに描いていきます。
2枚目はご自分のオーラ、またはご自分のエネルギーの色をサイキック能力で読み取り、感じた色をパステルで表現しながら描いていきます。どんな色を描くのか楽しみですね!
3枚目は参加者同士でペアになり、相手のオーラ、エネルギーの何をサイキック能力のリーディングを使って読み取って、色で表現しながら描いていきます。自分のサイキック能力を感じ、色で、そして指から出るエネルギーと共にパステルで表現してみましょう♪
パステル和アートインストラクター
鈴之るな
(すずの るな)
[プロフィール]
パステルアートのインストラクターを経て、独自のヒーリングアートを探求。やわらかな色調の作風が好評。長年のネイルアーティスト経験から、色彩感覚に長けている。また、現在、連盟のミディアムシップクラス、ヒーリングコースの生徒でもある。
[講師からの一言]
オーラには色だけではなく、さまざまな情報が含まれています。
お相手のオーラを感じて、インスピレーションを使い、気楽に楽しく、思いつくままに絵を描いていきます。
お相手のオーラグラフを描いていくので、お相手からオーラグラフがもらえます。
どんなオーラグラフを描けるのか、またいただけるのか、両方の楽しみのあるワークです。
まずはオーラやオーラリーディングについて解説します。オーラの情報を読み取るのは難しくはありません。
次にペアになって相手のオーラから感じる色やオブジェクト(アイテム)を一枚の絵に描いていきましょう。オーラグラフはかわいいイラストを描くようなつもりで、気楽に楽しみながら描いていきます。彩色はしてもしなくても結構です。
たとえば"小鳥”を描きたいけれどどう描けばいいかわからない、といったような場合は講師が具体的にアドバイスしますので、自由に楽しんでください。
[プロフィール]
小さい頃から絵が得意で新卒時よりデザイン関係の仕事に従事。グラフィックやショーウィンドウのデザインや写真撮影のスタイリングなどもこなす。
英国AFC(アーサー・フィンドレー・カレッジ)で、日本人向けコース「ジャパニーズウィーク」で2度にわたりサイキックアートとスピリットアートを学ぶ。
特にスピリットアート(霊の似顔絵)は、英国人ミディアム クリス・ドリュー氏も認める腕前。
[講師からの一言]
あなたの感性をスピリチュアルな面を切り口にして表現してみませんか?絵の優劣を競うものではありません。色で遊んだり、自由な気持ちを大切に作品を作っていきます。みんなでワイワイと、また、ときには集中して絵を描いていくことはとても楽しい時間となることでしょう。ご参加をお待ちしています。
お願いします。
現在、新型コロナウィルスの影響で開催を見合わせています。事態が落ち着きましたら改めて日程をお知らせします。
東京都・秋葉原駅から近い会場です。受講者にのみ詳細をお知らせします。
正会員7,700円/一般9,900円(材料費込/税込/事前振込)
※基本的に画材はこちらで用意しますが、パステル等をお持ちの方は持ってきていただけるとありがたいです。
1週間前までにご予約下さい。日程・会場はやむを得ず変更する場合がございます。授業の前後に5~10分程度の準備・片付け時間を含みます。受講規約およびプライバシーポリシーをよく読み、内容に同意した上でお申し込みください。
さらに見る 受講案内 入会案内 スピリチュアル・サークル イベント情報 |